Disc1-54
もう合コンに行くな―3時間で女をオトす恋愛戦略「ナンパマーケティング」 (ベストセレクト 783)
- 作者: リーマンナンパマスター
- 出版社/メーカー: ベストブック
- 発売日: 2009/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 14人 クリック: 278回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
Matthewが「人(君)を助けるのが私の義務だ!」って叫びながら事故の現場に向かったわ… 事故は合コンの最中に起こったのよ! 急性アルコール中毒ですって…
クラスの合コン好きの男子が彼の理論の科学的根拠を証明するっていって始めた合コンだったけど、こんな結果に終わっちゃうなんて情けない…
合コンはもちろんフェアプレーの精神に則ってやるのが当然! コミュニケーション手段は主にアイコンタクトよ!
こういう事は毎年繰り返される(大量生産)けど、ほんと人間って懲りないわよね…
Disc1-55
Eathanが気象学会の幹事をやることになったの… 大勢の観客を集めるために奔走してるわ! 学会を成功させる最も重要な要素は、やっぱり発表論文の質よね!
地球規模の気候変動が歴史に大きな影響を与えたことは、もうこの業界の常識よ! フランス革命の一つの引き金となったのは寒冷化による飢餓だったのよ…
今世紀(21世紀)の最初の4分の1の一番の関心は北朝鮮よね… 今はアメリカとの2国間の対立の構図になっているけど、もしプチ氷河期がきたらそれどころじゃなくなるわよね…
Disc1-56
Liamは幼稚園児の従兄弟がいるんだけど、とっても頭がいいのね…
「情報の洪水ってわかる?」
「うん!昨日僕おねしょしちゃったの… そんな感じでしょ?」
「うん… まぁそうだね… じゃ、地球の大気中の二酸化炭素ってわかる?」
「うん!わかるよ!車が出すおならの事でしょ?」
「私有財産は?」「アンパンマンのぬいぐるみの事だよ!」「努力の報酬は?」「嫌いな野菜を食べたら、大好きなお菓子買ってくれることだよね?」 「じゃ、国家の安全保障は?」「パパとママが喧嘩しても、とばっちりを受けないように布団に隠れる事!」
おじさん!この子、天才かも!(喜びの声をあげる)
Disc1-57
- 作者: サン=テグジュペリ,Antoine de Saint‐Exup´ery,河野万里子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/03/01
- メディア: 文庫
- 購入: 24人 クリック: 119回
- この商品を含むブログ (182件) を見る
砂漠で友人を見捨てる… って急にどうしたの?
砂漠&友人っていったら『星の王子さま』よね… 星の王子さまでは見捨てなかったけどね…
王子さまは色々な星で経歴の違う人々にあったわ… 少子化の傾向っていうか、一人しか子供はいないけどね…
王子さまは7年生(中学1年生)ぐらいかしら… バオバブの木は確かに環境に対する悪い影響を与えるわ… (教育機関の)国語の教科書にも出てくるのよ!
Disc1-58
もう若い人はSNS(他人との社会的交流)なしには生きられないわね… でも石油はなくてもその(石油の)代わりになるものがあるわ! 子供に害を与えないグリーンエネルギーとかね…
今度、ヨーロッパにおけるグリーンエネルギーの活用状況を視察するためにイタリアに行くんだけど、旅行代理店に行ってチケットとらなきゃ!
わたくし筆談でおつかいまで出来るのよ! すばらしいネコの学習能力でしょ!
Disc1-59
イタリアの外務大臣が直々に視察の案内をしてくれたわ!
外務大臣の息子さんは病院で働くボランティアをされているんですって! インターネット(など)を利用して、膨大な量のデータの中から有益なデータを探りあてるデータマイニングっていう分野の専門家なのよ!
データマイニングは比較的最近にできた分野なんだけど、科学の一分野として定着したわね!
Disc1-60
笑いは最高の良薬だ! 笑う門には福来る! うん!間違いない!
この間、本当に笑っちゃうくらい素敵な体験をしたのよ!
飛行機でニューヨークへ行った時(航空輸送)、JFKを使ったんだけど、ARKっていうネコ(動物)用のターミナルができてたよ!(ARK at JFK)これがとってもス・テ・キ!
20%の票を得て作ったっていうのは本当かどうか知らないけど… やっぱりニューヨークの住民の(動物愛護)意識は高いわよね…
ニューヨークのマンハッタンの面積って知ってる? 20平方マイルより少し大きいぐらいなんですって!
Disc1-61
第二次世界大戦で焼け野原になった希望のない状況で、日本国民も日本政府も死に物狂いで生き延びたのね… 英語の知識がほとんどなくてもgive me chocolateって言って…
その結果、驚異的な経済発展をして、アジア諸国、彼らを助けようと努力するまでになったのよ!
冷戦時代、高度経済成長、団塊の世代(人口の増加)は同時に起きた歴史事象よね…
続きはこちら↓